どうも電太です。
何か不定期更新のようにちゃんと毎日更新が滞って来た感がありますが
全く気にせずいつも通りに始めます。
って事で
今日は久しぶりでもない出張で
群馬県に行くのは何年振り?って感じですが
今回の目的地は太田です。
って事で今日は朝から移動です。
お昼も東武線のりょうもうの中でいただきます。
残念ながら途中で食べに行く時間はなかったんですよね。
って事で今日のランチは
北千住駅ナカにある
【おむすび 権米衛】です。
外観はこんな感じです。

まぁ駅のお弁当って感じですね。
さっそく日替わり弁当と豚みそ玄米おにぎりを購入。
こんな感じです。

関西にはないチェーン店なので新鮮な気持ちでいただけます。
見た目はコンビニより良さげです。
って事で実食開始
まぁ電太にとってはまだまだいける感じです。
って事で余裕の完食です。
まだなんか物足りません。
目的地の駅で少しだけ時間もあるので何かあれば買い足すかも?って感じです。
味はまぁ良かったですよ。
電太はコンビニの海苔がパリパリの方が好きかもしれません。
って事で今日の更新は終了です。
次回更新をお楽しみに!
今日はホテルレポもあるかもしれませんね。
こちらもお楽しみに!














良さげです。さっそくチェックインして部屋に入るとこんな感じです。
まぁ普通のビジネスホテルと変わりません。妥当ってところですかね。まぁ部屋は寝るだけなのでどうでもいいんですよ!やっぱりホテルの気になるナンバーワンはやっぱり朝食です。当然朝食もいつも通りレポしますよこんな感じです。
広いですメニューもめっちゃ豊富です。ここまで充実してるのは久しぶりですね。こんなのもあります。
最近流行りのご当地コーナーです。気になる姫路おでんと姫路チャンポンです。って事で集めたのんがこんな感じに仕上がりました。
まぁセンスは置いといてがっつりとってきましたよ。おでんとチャンポンの感想は普通ってとこですかねカレーも普通です。さらに食べてるともう一つのご当地コーナーを発見!
アーモンドトーストがあってこれまたテンション上がるメニューですね。って事で朝から結構食べた後にこんな事になりました。
これは美味しかったですよ。しかしアーモンドトーストって言えばやっぱりカフェドムッシュが一番ですね。まぁアーモンドトーストランキングで二位としときます。総合的に良かったです。天然温泉の大浴場もあり今回はチャレンジしませんでしたが機会があればまた来たいホテルでした。しかし姫路に泊りって相当レアなんですけどね。って事で今日の更新は終了です。次回更新をお楽しみに!








